It is NOGAMI concept
It is NOGAMI concept
2022
Coordinate House NOGAMI
about ,etc [ コーディネイトハウス ノガミ ]
about
concept
profile
prize history
media
business contents
It is NOGAMI profile
野上由紀 nogami yuki
建築家
インテリアプランナー
インテリアコーディネーター
監理建築士
愛媛県出身
松山大学卒業
デザイン専門学校課程修了後、
インテリアショップ内のアーキテクトデザインコーナー主宰として数々の設計、インテリアデザインに従事。
2002年 Coordinate House NOGAMI建築設計事務所を設立。
松山の他、 横浜エリア、中四国エリアも活動。
It is NOGAMI prize history
■ 賞 歴
社団法人インテリア産業協会コンテスト賞 1996 プレゼンテーション部門 支部長賞
社団法人インテリア産業協会コンテスト賞 1998 プレゼンテーション部門 支部長賞
社団法人インテリア産業協会コンテスト賞 1999 プレゼンテーション部門 支部長賞
社団法人インテリア産業協会コンテスト賞 2001 プレゼンテーション部門 最優秀賞
経済産業大臣賞
同上 2009 プレゼンテーション部門 支部長賞
第6回 松山都市景観賞 きらめき奨励賞 など
It is NOGAMI media
■ メディア
愛媛新聞2001年 2月 大臣賞のコメント掲載
NHK放映2001年 2月 <みかん畑の見える家>作品 紹介
テレビ愛媛2001年 3月 <みかん畑の見える家>作品紹介・スタジオ番組出演
建設通信新聞2001年5月「インテリアから建築を見る」
コーディネーターとしてコメント掲載
雑誌「暮らしと年鑑2003」<みかん畑の見える家>見開き紹介
雑誌「暮らしと年鑑2004」<中間履きの白い家> ‘こだわり住宅’ページで紹介
雑誌「モダンリビング192号」身近な建築家特集で紹介
雑誌「暮らしと年鑑2011」〈10間HOUSE〉‘こだわり住宅‘ページで紹介
■ 講演
東雲短期大学講演
It is NOGAMI Business contents
各種建●築物の企画、設計、工事監理業務およびインテリアデザイン
個人住宅、集合住宅、オフィスビル、商業空間、施設
●ホテル空間、商環境・居住環境空間のインテリアデザイン および インテリアコーディネーション、設計管理
●商業施設やその他の施設の企画・立案/商業施設設計/インテリアデザイン
●家具等の企画、製作・販売/家具、照明、室内装飾品なども企画デザインおよび製作販売
●コラボレーション事業/ 企業とのコラボによる企画 立案 設計 デザイン
●モデルハウス、モデルルームのインテリアデザインおよび空間プロデュース
●住宅設計、インテリアデザインとコーディネイト
❖ (但し、二項め以降はそのときのスケジュールに依ることがございます。)
❖ coordinate house NOGAMI業務は 個人オーナーから法人企業まで、またあらゆる用途建築に設計対応しています。
顧客との繰り返しの会話を大切にし、最大限の満足を御提供できるよう想像を越えた創造建築を実現させています。
活動地域は松山、横浜その他中四国エリア(広島など)もエリア対象としております。
architect
Interior planner/Interior coordinater
Ehime prefecture gradua
After the Matsuyama university graduating,
As a superintendence of architect design corner ,
inside the interior shop I engaged the numerous design, establishing the design office in 2002.
Copyright © Coordinate House NOGAMI. All rights reserved.
野上由紀/コーディネイトハウスノガミ建築設計事務所
〒790-0062 松山市南江戸1丁目4-30-402 TEL & FAX 089-927-6260
to contact